警察署を見学させてもらいました。 チューリップの球根をみんなで植えました。 「クリスマス会がはじまるよ~♪」 プレゼントを受け取ると袋のカシャカシャする音を楽しんでいました。 スナップを上手にはめられるようになりました。 […]
あつぎ はないろ保育園
11月の子どもたち
机上遊び大好きです(^^♪ タオルあそび!「うんとこしょ!どっこいしょ!それでも先生は抜けません!」 手づくりの椅子で絵本を読んでいます。 クジラに乗って!「どこに行こうかな~」 「大手公園」はみんなのお気に入りの場所で […]
10月の子どもたち
図鑑でカブトムシの成長を調べました。 何匹カブトムシがいるかな?みんなで数えてみよう! カブトムシの土を替えました。はやく大きくなぁれ! いちごゼリーができました!美味しそう(^^♪ マイクを持って、ノリノリで何を歌って […]
9月の子どもたち
氷遊び「冷たいね(◎_◎;)」 0歳児の子どもたちも椅子に座って 机上遊びを集中して楽しめるようになりました。 手作りの椅子。動かしてもらって喜んでいます。 お散歩では4月に比べてしっかり歩けるようになりました。秋風が心 […]
11/26(土)「はないろサークル」開催します!
保育園のおもちゃで遊ぼう 詳細は下のチラシをご覧ください。 クリックするとPDFが開きます
8月の子どもたち
「なんだろう?」とじっと観察中 「イチゴ味だよ」 寒天の感触を手の平で存分に味わっています。 集中してますね~ 植木の中に恐竜発見!! 広げた段ボールにダイナミックにお絵描き! 1人のスペースでゆったり絵本タイム 夏祭り […]
7月の子どもたち
シール貼り 夏に見かけるある物を作っています。0歳児さん、貼るより剥がす方が好きなようです。 スタンプ 初めての体験でびっくりしたのかな?七夕飾りの星形に絵具でスポンジのスタンプを押しました。 七夕飾り 七夕会の後、小分 […]
6月の子どもたち
お友達と同じ場所でご機嫌な2人。「次は何しようかな?」と思っているのかな? 保育室を夏のイメージにしました。浮き輪やビーチボールでまるでプールや海に浮かんでいるかのようです。 穴と棒をじっと見て集中しています。 倒れない […]
5月の子どもたち
食育活動で枝豆を植えました。「大きくなあれ!」とお水をあげました。成長が楽しみです。 2歳のお友達が一緒に遊んでくれました。 好きな色を選んで筆や手で自由にお絵描きを楽しんでいます。 新聞を使って紙吹雪や洋服を作って楽し […]